働く環境

研修制度

入社後の流れ

  1. 業務の基礎教育
  2. 生産工程見学
  3. 各部署への配属
  4. 配属先トレーニング
    トレーニング期間は、エンジニアとスタッフは3ヶ月、オペレーターは1ヶ月になります。

教育制度

職場OJT

先輩や上司が、後輩に実務を通して直接指導を行うため、経験を積みながら必要な知識やスキルを習得することができます。

社外研修

役割、経験・スキルに応じた階層別研修、スタッフ・技術・技能に関する専門教育、コンプライアンス関連など全社共通教育、語学自主研修など自己啓発支援を行っています。

キャリアアップ制度

ASEジャパンでは、社員一人ひとりの成長が会社の成長に繋がると考えています。そのため、多様な人財がASEジャパンに定着しキャリアアップしながら活躍できるよう、公平かつ適正な人事制度によって、個々のスキルアップとキャリアアップが図れるような環境づくりに力を入れています。
今後も人事制度改革や、社員のキャリアアップを支援するさまざまな施策を継続的に実施していきます。

福利厚生

休暇・働き方

年次有給休暇

入社時に20日の年次有給休暇を付与いたします。年次有給休暇は、1日・半日での取得が可能です。

フレックスタイム制度

7:00~21:30の時間内でフレキシブルに働くことができます。※8:30~17:15の任意の1時間をコアタイムとしています。

医療看護休暇

病院に行く場合や、家族が病気やケガをした場合、予防接種や健康診断の付き添いの場合に、年間5日の休暇を付与いたします。

産前産後休暇

出産予定日の6週間前(多胎妊娠の場合は14週間)、出産後8週間の休暇を取得できます。

妊娠通院休暇

定期的な妊婦健診や体調管理のために、病院へ通院するための休暇です。1日での取得が可能です。

転任休暇

転勤に伴う引っ越しが必要な場合、4日取得することができます。

結婚休暇

結婚式の準備や新婚旅行など、新しい生活をスタートさせるための休暇として連続5日間の取得が可能です。

特別休暇

裁判員に選任された場合、裁判員としての仕事を行うための休暇です。

リフレッシュ休暇

30歳で5日、40歳で7日、50歳で10日のリフレッシュ休暇を付与しています。また、50歳でキャリアデザイン支援金として10万円の支給があります。

忌引

親族のお悔やみ事があった際に取得できます。

生理休暇

生理日の体調不良により、就業が著しく困難な場合に取得することができます。

 

子育て・介護支援

育児・介護による勤務時間短縮制度

小学校就学前の子どもを養育している場合や、親族を介護している場合、1日の労働時間を短縮して働くことができます。

育児・介護休職制度

原則として1歳未満の子どもがいる場合(条件に該当した場合は最長で2歳)、また、親族を介護している場合に取得することができます。

 

自己啓発・キャリア開発支援

各種教育・資格取得支援制度

会社が認めた研修、資格については、全額会社より補助を出しています。

社内表彰制度

社員のモチベーション維持・向上を目的とし、社内表彰制度を設けております。

改善提案制度

社員が提案する改善案の効果に応じて、上限100万円まで支給される制度です。

 

健康管理

看護師常駐

産業医と連携しながら従業員の健康管理、急な体調不良の対応などを行っています。

社員食堂

200円~400円台という低料金で栄養面もしっかり考えられたメニューが並びます。日本各地、本社台湾にちなんだ特別ラーメン、企画メニューもあります。朝食、昼食、夕食の時間、土日も営業しています。

トレーニングジム

完備健康増進をサポートするためのトレーニングジムを完備。シャワー室もあり、仕事終わりに汗を流してリフレッシュできます。24時間使用可能。

 

その他

社会保険完備

雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険

各種手当

時間外手当、通勤手当、子ども手当、資格手当、教育手当、出張旅費手当、住宅手当、交替制手当

奨学金返還サポート制度

返済が始まってから最大20年間、12,500円/月、満額300万円までサポート。35歳以下、中途採用の方も対象になります。

財形貯蓄制度

給与天引きにて貯蓄を行う制度です。

確定拠出年金制度

毎月の給与から確定拠出年金として一定額を拠出し、将来のために積み立てをする制度です。

退職金制度(勤続1年以上)

勤続年数1年以上の社員が退職する際に、会社から一定の金額を支給される制度です。

社内外活動

社内イベント

ASEジャパンイベント

クリスマスイベント

  • ASEジャパンカップ
  • 創立記念イベント
  • 掲示板コンテスト

地域貢献

  • 安久津八幡山森林保全活動
  • 清掃ボランティア
  • インターンシップ受け入れ

サークル活動

  • 軽音部
  • ゴルフ
  • ソフトボール
  • 卓球
新卒募集要項
キャリア募集要項
ホーム