キャリア募集要項

【インダストリアルエンジニア】リーダー、将来のマネージャー候補

エンジニア

募集概要

仕事内容

【業務内容】
半導体後工程受託事業において世界トップシェアを誇る当社にて、生産工程の生産効率の改善、
コスト低減推進活動に携わっていただきます。製造現場・技術・資材調達等ものづくり関連部署とともに、製造原価低減活動の推進リーダーとして目標達成へ向けた活動推進。ものづくり現場を革新し、会社の売上・利益率UPに大いに貢献していただける業務です!

【具体的な業務内容】
■生産工程に携わる人・モノ・設備・作業等に係るコスト分析と改善業務。
■標準工数の改善、出来高向上の改善等、労働生産性の向上活動の推進。
■標準原価計算の作成や原価差異分析、改善案等の策定。
(標準工数を設定し、管理する業務)

経験・スキル

【必須】
下記いずれかの経験をお持ちの方
■製造業におけるIE・生産効率改善業務の経験
■電子部品の生産技術・製造技術・品質管理等で
  作業現場調査・分析・改善、コスト低減に関わる業務経験
■ものづくり関連部署と共に改善を推進する役割を担うため、
 コミュニケーションスキル必須。(第二言語 日本語の方はN1レベル)

【歓迎】
■製造・生産管理・生産技術等でコスト分析による
生産効率改善、コスト低減(IE)に係る改善業務経験を活かしたい方
■機械/電気電子/材料の基礎知識をお持ちの方
■日商簿記資格もしくは工場原価計算の知識をお持ちの方
■MS Office Excel中級レベル以上(データ分析、グラフ作成等)
■英語力(目安:TOEIC500点以上)
 ※ビジネスでの使用経験、保有の語学力スコア、検定級等について記載してください。

学歴 大学院(MBA含む) / 大学 / 短期大学 / 高等専門学校
勤務地 本社・本社工場(山形県東置賜郡高畠町大字入生田1863)

マイカー通勤OK
(備考)●転勤・・・なし
(備考)●ASEグループ関連会社 出向・転勤可能性あり

最寄り駅 JR高畠駅より徒歩15分

待遇・福利厚生

雇用形態 正社員《試用期間》3ヶ月《試用期間の勤務条件》正社員と同じ
雇用期間 定めなし
給与 ■年収:415万円~622万円 ■月収:26万円~58万円+諸手当 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。※管理職として採用された場合、基本月収に時間外手当を含みます。
給与備考 昇給:年1回/賞与:年2回(2024年度実績/計3ヶ月分)
手当 残業手当/通勤手当/子ども手当/資格手当/教育手当/出張旅費手当/住宅補助手当
給与形態 固定給制(月給)
各種保険 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険
福利厚生 奨学金返還サポート制度、退職金、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度
制度面の備考

通勤手当:上限20,000円/退職金制度:勤続1年以上/再雇用制度(65歳まで/定年60歳)/各種研修・資格取得費用サポートあり/各種報奨制度/福利厚生施設利用可/育児短時間措置/社内に食堂、ジム(シャワールーム併設)を完備/産休・育休後の取得実績100%

勤務条件・休暇

就業時間

8:30~17:15(休憩60分) ( 実働7時間45分 )

■時間外勤務あり 時間外勤務の目安・備考:残業:月平均14.8時間(2022年度実績)
(備考) ■フレックスタイム制:有/コアタイム:8:30~17:15の任意の1時間  フレキシブルタイム:7:30~21:30

休日休暇

完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始・夏季・GW 1週間以上休み/各種休暇制度10種類(入社日付与):年次有給休暇/医療看護休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇

休日補足 GW休暇/特別休暇/妊婦特別休暇■年間休日日数:125日■初年度有給休暇日数:20日■最大有給日数:22日
新卒募集要項
キャリア募集要項
ホーム