キャリア募集要項

【半導体製造装置マシンオペレーター】交代制:担当~シフトリーダー

オペレーター

募集概要

仕事内容

【業務内容】
半導体後工程専業メーカー世界トップシェアを誇るASEの日本拠点である当社にて、半導体製造装置マシンオペレーター業務、半導体部品の検査業務等、ご経験やスキルに合った業務をお任せします。
日常生活に必要不可欠なスマートフォンや車載製品に搭載されている半導体製品の安定した品質と生産活動に直接携わり、山形にいながらグローバルに貢献できる重要な役割を担います。

【具体的な業務内容】
■半導体装置のラインオペレーター業務
■半導体部品の加工、検査
■資材補充、パソコン操作などの工場内作業 等

【未経験者歓迎】
半導体製造と聞くと難しいイメージや不安を感じるかと思いますが、
入社時に必要なスキルはございません。未経験の方でも安心して業務に取り組めるサポート体制を整えております。異業種の方でもこれまでの経験を活かしながら知識を高め、ゆくゆくはシフトリーダーや工場管理としてキャリアアップ目指してご活躍ください。

【働く環境】
クリーンルーム内なので快適な環境で作業できます。
勤務は2交替制の3勤3休となります。

経験・スキル

【必須】
■周囲とのコミュニケーション、チームワークを重視し、業務遂行できる方
■第二言語日本語の方はN1レベル必須。

【歓迎】
■製造業にてマシンオペレーター業務のご経験
■半導体製造装置マシンオペレーター業務経験者優遇
■国家技能検定(半導体製品製造 集積回路組立て)
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■英語力 (仕様書、装置マニュアルの理解、簡単なコミュニケーション)

学歴 高校
勤務地 本社・本社工場(山形県東置賜郡高畠町大字入生田1863)

マイカー通勤OK
(備考)●転勤・・・なし
(備考)●ASEグループ関連会社 出向・転勤可能性あり

最寄り駅 JR高畠駅より徒歩15分

待遇・福利厚生

雇用形態 正社員《試用期間》3ヶ月《試用期間の勤務条件》正社員と同じ
雇用期間 定めなし
給与 ■年収:353万円~459万円 ■月収:18万5千円~25万円 +諸手当  ■モデル月収:24万8千500円~32万円 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
給与備考 昇給:年1回/賞与:年2回(2024年度実績/計3ヶ月分)
手当 交替勤務手当/残業手当/通勤手当/子ども手当/資格手当/教育手当/出張旅費手当/住宅補助手当
給与形態 固定給制(月給)
各種保険 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険
福利厚生 退職金
制度面の備考

通勤手当:実費支給/交替制勤務手当:月10,000円~40,000円/退職金制度:勤続1年以上/再雇用制度(65歳まで/定年60歳)/各種研修・OJTあり/社内表彰制度/福利厚生施設利用可/育児短時間措置制度:未就学まで/出張旅費手当介護短時間勤務制度:家族に要介護者がいる場合、介護事由が解消されるまで/人間ドック、婦人科検診費用の補助:35歳以上の希望者に対して35,000円程度/インフルエンザ予防接種費用の補助/社内ジム/カフェテリアで料理メニューを提供(200円~400円台)/研修制度:新入社員研修(約3ヶ月間)階層別研修、専門教育、英語教育等、業務に必要な教育や資格取得の費用を支援/奨学金返還サポート制度

勤務条件・休暇

就業時間

05:45~14:00(休憩45分)/早番 ( 休憩 9:15~10:00 )
13:45~22:00(休憩45分)/遅番 ( 休憩17:15~18:00 )
21:45~06:00(休憩45分)/深夜 ( 休憩1:15~2:00 )
08:15~20:30(休憩120分)/前勤 ( 休憩13:30~14:30, 17:15~18:15 )
20:15~08:30(休憩120分)/後勤 ( 休憩1:30~2:30, 5:15~6:15 )

■時間外勤務あり 時間外勤務の目安・備考:残業:月平均14.8時間(2022年度実績)

休日休暇

休日(会社カレンダーによる)/年末年始・夏季・GW 休日あり/各種休暇制度10種類(入社日付与):年次有給休暇/医療看護休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇

休日補足 休日は当社カレンダーに準ずる。■年間休日日数:125日~最大191日■初年度有給休暇日数:20日■最大有給日数:22日
新卒募集要項
キャリア募集要項
ホーム